正月七日
2012年も明け、今日は7日です。
今年も木々や植物のエネルギーを貰いながら、皆様に親しまれ愛される「びわこ文化公園」の管理をおこなっていきますのでよろしくお願いいたします。
さて、正月7日の今日は、五節句の最初の日であり、「7日の節句」とも言われるそうです。
この季節に咲く七草の若葉で作る七種(草)粥(ななくさがゆを食べ、無病息災と長寿を願う習慣がありますね。
皆さんは七草は摘む派ですかお店で買う派ですか?野草摘みには辛い寒さですね。
びわこ文化公園も時折みぞれが降る寒い日となりました。
夕照庵の主菓子は干支にちなみ龍の絵馬に。
*期間限定のため1月途中で主菓子は変わります。
北口の園路脇に咲く 唐子咲きのツバキ。今年も花の少ない冬にきれいに咲いています。
スズカケの道に沿って咲くサザンカも満開です。
冬に私たちの目を楽しませてくれています。
関連記事