一面のピンク

びわこ文化公園

2012年05月30日 15:59

公園の緑が濃くなってきました。
びわこ文化公園では、半月近く赤い花を咲かせていたセイヨウシャクナゲが終盤を迎え、サツキツツジが咲き始めました。

咲き始めは真っ赤なセイヨウシャクナゲ 撮影:うみジィジ

旧暦の皐月の頃に一斉に咲きだすサツキツツジは、文化ゾーンの生垣に多く植えられています。
これから緑の生垣が一面のピンクになります。
サツキツツジは一斉に咲くので、一面のピンクを見逃さないようにご注意ください。

サツキツツジが楽しめるのは、
茶室夕照庵前庭、夕照の池ショウブ田付近、文化施設向かい側(南側)斜面、
図書館・美術館前・埋蔵文化財センター前、六角広場、東と北駐車場周辺などです。

 
今日(5/30)の夕照の池 ショウブ田周辺はこんな感じで咲き始めてます。

 
図書館前は七分咲き


施設前の山側斜面はまだこんな感じです。

わんぱく原っぱ奥のビオトープ池ではスイレンやコウホネが咲き始めています。
 

夕照の池のキショウブはそろそろ終わりです。


ハナショウブはまだ蕾が膨らみだしたくらいで、見ごろはもう少し先になります。


関連記事