冬の風物とサザンカ

びわこ文化公園

2013年12月15日 11:27

12月に入り、園内のサザンカがずいぶん咲き始めました。

北駐車場のサザンカは満開です。
サザンカは開花の期間がながく、2月下旬まで花を咲かせます。
 

日本庭園と夕照庵の様子です。
 

 
マツにはこもが巻かれました。
こも巻きは、藁でできた「こも(菰)」の中に、マツカレハの幼虫などの害虫を越冬させ、
春先に「こも」ともども焼却する害虫駆除法です。

効果はどれほどかわかりませんが、冬の風物になっています。
雪きが降ると・・・・



こんな景色になり、マツがちょっと暖かそうにも見えます。
防寒効果は全くないでしょうが・・・。
この冬もこんな景色が何度か見られることでしょう。
 


関連記事