この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年06月30日

梅雨の合間と冷抹茶

梅雨の合間の心地よい風が吹いているびわこ文化公園。
時折ニィニィゼミの鳴き声が聞こえ、夏がそこまで近づいてきているのを感じます。

今日は6月最後の日曜日、1年の半分が過ぎようとしています。
神社では、1年の半分の犯した罪や穢を除き去るという夏越の祓(なごしのはらえ)行事があります。
「茅の輪」をくぐり、疫病や罪穢が祓われを取り除き、心身が清らかになるようにお祈りするものだそうです。
新年のように新たな気持ちで7月1日を迎えられそうですね。

夕照庵では、7月2日の営業日から冷抹茶とアイスコーヒーを始めます。

冷抹茶は、濃い目に点てた抹茶に氷を浮かべたものです。
見た目も涼やかです。


(去年の冷抹茶セット)

是非ご賞味ください。







  


Posted by びわこ文化公園 at 16:15Comments(0)おしらせ

2012年12月29日

年末年始のお知らせ

2012年もあとわずかとなりました。
公園管理事務所は、12月29日午後から1月3日まで閉扉させていただきます。

来年もよろしくお願いいたします。  


Posted by びわこ文化公園 at 12:32Comments(0)おしらせ

2012年09月18日

キャラクター愛称決定

びわこ文化公園マスコットキャラクターの愛称が決定しました!!
愛称募集にご応募いただいたみなさまありがとうございました。

キャラクターの名前は
icon12icon12「びぶん」ちゃんicon12icon12  です。


これからよろしくお願いいたします。  


Posted by びわこ文化公園 at 15:02Comments(0)おしらせ

2012年09月03日

収穫祭 ステージ出演者大募集

朝夕には、コオロギの声が涼しく感じられるようになりました。
ツクツクボウシの鳴き声も夏の終わりを感じさせます。

公園の緑が心地よい季節になります。
公園では10月20日(土)の収穫祭に向け準備を始めています。
昨年は、4つの団体にステージ演奏していただき、雨の中たくさんの方が熱のこもった演奏を聴いておたれました。

 
瀬田東ハーモニカクラブの皆さん



立命館大学 マジックプレイヤーズのみなさん

収穫祭2012のステージ出演をしてくださる方を募集しています。

1グループ30分程度 
参加無料(報酬・交通費なし)
3.6M×5.4mのステージ
音響機器はこちらで用意

楽器演奏、歌、大道芸能、マジック、踊りなどジャンルは問いません。
びわこ文化公園の特設ステージで日頃の練習の成果を発揮してみませんか?
分からないことはお気軽にお問い合わせください。

 E-メール bibun@ohmitetudo.co.jp

  


Posted by びわこ文化公園 at 17:20Comments(0)おしらせ

2012年06月15日

降雨時の多目的広場のご利用について

梅雨に入り、曇り空が続きます。
今年4月より皆さんにご利用いただいている西駐車場北側の多目的広場。


現在は段々の芝生地に小川が流れ、トンボやチョウが飛び交う憩いの広場ですが、かつては調整池でした。
現在でもその機能はあり、豪雨時には、急激に小川の水が増加し、低い所は浸水します。

晴れた日の小川の様子


増水時の小川の様子


降雨時に広場をご利用の際は、充分ご注意いただきますようお願いいたします。


  


Posted by びわこ文化公園 at 12:23Comments(0)おしらせ