2011年12月11日
びわこキッズ作って遊ぼう!
びわこ文化公園では、スズカケの道の山茶花(サザンカ)が見ごろを迎えています。

ようやく冬らしくなってきました。
びわこ文化公園では、寒い冬も公園を楽しんでいただこうと12月~2月に
公園の剪定や間伐したものを使って作る催し物を開催いたします。
内容:
☆12月17日(土)
びわこキッズ作って飾ろう!
―木の実のリース―
公園で集めた球果などをかざります。
☆1月8日(日)
びわこキッズ作って遊ぼう!
―福笑い―
間伐材を顔のパーツにして楽しい顔を作ります。
☆2月19日(日)
びわこキッズ作って鳴らそう!
―竹のがっき―
伐竹を使って音のなるものを作ります。
場所:びわこ文化公園管理事務所(芝生広場前)
大津市瀬田南大萱町1740-1
時間:10:00~15:00
参加費:200円(保険代・材料費含む)
対象:お子様対象ですが、大人の方もご参加いただけます。
*雨天実施、お申込み不要。当日時間内にお越しください。

ようやく冬らしくなってきました。
びわこ文化公園では、寒い冬も公園を楽しんでいただこうと12月~2月に
公園の剪定や間伐したものを使って作る催し物を開催いたします。
内容:
☆12月17日(土)
びわこキッズ作って飾ろう!
―木の実のリース―
公園で集めた球果などをかざります。
☆1月8日(日)
びわこキッズ作って遊ぼう!
―福笑い―
間伐材を顔のパーツにして楽しい顔を作ります。
☆2月19日(日)
びわこキッズ作って鳴らそう!
―竹のがっき―
伐竹を使って音のなるものを作ります。
場所:びわこ文化公園管理事務所(芝生広場前)
大津市瀬田南大萱町1740-1
時間:10:00~15:00
参加費:200円(保険代・材料費含む)
対象:お子様対象ですが、大人の方もご参加いただけます。
*雨天実施、お申込み不要。当日時間内にお越しください。
ゆうYOUフェスタ2014
大人のクラフト ―竹つい立てつくり―
竹てっぽう・竹コマ作り 延期
9日 竹クラフト中止
暑い夏に大活躍 オリジナルうちわを作ろう!
ヤマアキさんと作る竹クラフト(鉄砲・コマ・コロコロ)
大人のクラフト ―竹つい立てつくり―
竹てっぽう・竹コマ作り 延期
9日 竹クラフト中止
暑い夏に大活躍 オリジナルうちわを作ろう!
ヤマアキさんと作る竹クラフト(鉄砲・コマ・コロコロ)
Posted by びわこ文化公園 at 12:11│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。