2013年09月02日
日本庭園で雅楽鑑賞
暑さがようやくおさまり、夜は虫の音が秋を感じるようになりました。
本格的な日本庭園を背景に茶室で実施しています夕照庵鑑賞会。
昨年までに雅楽、狂言、小鼓など、気軽に、日本文化や芸術に触れていただいてきました。
5年目の今年は雅楽鑑賞会を開催いたします。
日本庭園をバックに奏でられる古(いにしえ)の調べと舞。
日頃の忙しい時間を忘れ、ゆっくりご鑑賞ください。

前回の鑑賞会の様子
++++++++++++++++++++++++++++++++
雅 楽 鑑 賞 会
●場 所:びわこ文化公園 茶室 夕照庵 (文化ゾーン内)
●日 時:2013年9月28日(土)
1 部 受付・呈茶 10:30~ (雅楽鑑賞11:00~12:00)
2 部 受付・呈茶 13:00~ (雅楽鑑賞13:30~14:30)
*1部、2部同じ内容です。
●参加料:1,000円 呈茶(抹茶と和菓子)付
●定 員:各30名 (計60名)
●出 演:明和雅楽会
●演 目:管弦 越天楽・陪臚
舞楽 蘭陵王
*演目は都合により変更する場合があります。
お申し込みは,電話、FAXまたはメールにて
お名前、連絡先住所・電話番号、人数をお知らせください。
*キャンセルの場合必ずご連絡願います。
びわこ文化公園 TEL:077-543-5831 FAX:077-547-4666
e-mai l:bibun@ohmitetudo.co.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
本格的な日本庭園を背景に茶室で実施しています夕照庵鑑賞会。
昨年までに雅楽、狂言、小鼓など、気軽に、日本文化や芸術に触れていただいてきました。
5年目の今年は雅楽鑑賞会を開催いたします。

日本庭園をバックに奏でられる古(いにしえ)の調べと舞。
日頃の忙しい時間を忘れ、ゆっくりご鑑賞ください。

前回の鑑賞会の様子
++++++++++++++++++++++++++++++++
雅 楽 鑑 賞 会
●場 所:びわこ文化公園 茶室 夕照庵 (文化ゾーン内)
●日 時:2013年9月28日(土)
1 部 受付・呈茶 10:30~ (雅楽鑑賞11:00~12:00)
2 部 受付・呈茶 13:00~ (雅楽鑑賞13:30~14:30)
*1部、2部同じ内容です。
●参加料:1,000円 呈茶(抹茶と和菓子)付
●定 員:各30名 (計60名)
●出 演:明和雅楽会
●演 目:管弦 越天楽・陪臚
舞楽 蘭陵王
*演目は都合により変更する場合があります。
お申し込みは,電話、FAXまたはメールにて
お名前、連絡先住所・電話番号、人数をお知らせください。
*キャンセルの場合必ずご連絡願います。
びわこ文化公園 TEL:077-543-5831 FAX:077-547-4666
e-mai l:bibun@ohmitetudo.co.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ゆうYOUフェスタ2014
大人のクラフト ―竹つい立てつくり―
竹てっぽう・竹コマ作り 延期
9日 竹クラフト中止
暑い夏に大活躍 オリジナルうちわを作ろう!
ヤマアキさんと作る竹クラフト(鉄砲・コマ・コロコロ)
大人のクラフト ―竹つい立てつくり―
竹てっぽう・竹コマ作り 延期
9日 竹クラフト中止
暑い夏に大活躍 オリジナルうちわを作ろう!
ヤマアキさんと作る竹クラフト(鉄砲・コマ・コロコロ)
Posted by びわこ文化公園 at 19:42│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。