この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年07月15日

湖岸緑地中主吉川地区の橋

湖岸緑地中主吉川地区(野洲市吉川)が集中豪雨の際一部が冠水する恐れがあります。
7月14日には、川に架かる橋が局所的な雨のため冠水しました。

   
                          
今後も局所的な雨の後、数時間後に増水・冠水する恐れがありますので、梅雨が明けるまで、「立入禁止」にいたしました。
みなさまのご理解のほどよろしくお願いいたします。

     
         立入禁止テープを橋の右岸・左岸にはった様子

  


Posted by びわこ文化公園 at 18:09Comments(0)おしらせ

2010年07月15日

夏休み文化ゾーン子ども探検隊

雨があがるとジィージィーとニィーニィーセミが泣き出し、夏を思わせるびわこ文化公園です。
低木の幹に土のついた小さいニィーニィーゼミの脱け殻を見つけました。アブラゼミの姿も・・・。
いよいよ夏休みです。

夏休みといえば・・・
「夏休み文化ゾーン子ども探検隊」iconN04iconN04
今年は7月30日実施です。
文化ゾーンの5つの施設(県立美術館・県立図書館・公園管理事務所・埋蔵文化センター・東大津高校)を探検します。今年も各施設で楽しい仕掛けが待ってま~す。
チラシと申し込み用紙は図書館のHPをご覧ください。http://www.shiga-pref-library.jp/
去年の様子は、ゆうグループイベント情報 2009年08月11日の「夏休み文化ゾーンこども探検隊のイベント報告」をご覧ください。<http://you.shiga-saku.net/e312419.html
募集期間:平成22年7月9日(金)~7月19日(月)
締切間近 参加をご希望の方はお急ぎください。face02
応募多数の場合は抽選になります。
  


Posted by びわこ文化公園 at 17:08Comments(0)おしらせ