この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年07月27日

デジカメ撮影会の報告

文化公園では彫刻の路付近で白いリョウブ(リョウブ科)の花が咲いています。
東ゲートからの園路沿いにはエンジュ・イヌエンジュ(マメ科)の花が咲きはじめました。エンジュは薬用植物としても有名で、とくに花のつぼみを干したものは槐花 (かいか)とよばれ、漢方で止血剤として使われるそうです。

 リョウブ(南側の林地に多く自生)

 
エンジュ                    イヌエンジュ(葉は深緑、花は密に咲く

7月18日、茶室夕照庵と日本庭園でデジカメ撮影会を開催しました。
ナビゲーターの谷田さんとゆっくり公園をめぐりながら好きな被写体を好きな構図でカメラにおさめていきました。 デジカメ初心者という方から長年やっていますという方までいろいろおられましたが、谷田さんの丁寧な説明やアドバイスをもとに、いろいろな撮影方法に挑戦されていました。

 
           茶室にて                       
 
         日本庭園にて          
 
みなさんの作品をご紹介しましょう。
    

A4サイズにプリントした作品は公園管理事務所入り口に8月から展示いたします。
            


Posted by びわこ文化公園 at 15:36Comments(0)イベント