この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月15日

初夏の里山を歩こう!

びわこ文化公園では、サツキツツジが見ごろを迎えています。
スズカケノキ、イチョウ、ケヤキ、エンジュなどの木々の若葉がグングン伸びる様子に、自然のエネルギーを感じます。

県営都市公園春日山公園(JR堅田駅より徒歩10分)でも、新緑が日ごとに濃くなり、
池ではオタマジャクシが大きくなり、ヤゴの姿も見かけるようになりました。
そんな春日山公園で観察会を開催いたします。


春日山公園自然観察会
里山の生き物観察とクラフト
里山にはさまざまな生き物が暮らしています。
春の里山や池・湿地周辺を一緒に歩いてみませんか?
さて、どんな生き物に出会えるでしょう!

●午前 里山の植物やビオトープ池での生き物観察
●午後 竹を使ったクラフト、 ザリガニ釣り

◇開催日   2011年5月29日(日) ※小雨決行
◇時 間   10時~15時 受付(9:45~) 午前だけの参加もできます。
◇場 所   県営春日山公園(大津市真野谷口町)
         集合 : 春日山公園向かって左側駐車場
◇対 象   小学生とその保護者
◇定 員   20組  ※事前にお申込みください
◇参加費   500円 /組 (材料費・保険料含む)
◇持ち物   昼食、飲み物 (各自で用意してください)
◇服 装   長そで、長ズボン、帽子、軍手 (森の中を歩きます)

☆当日7時に注意報が発令されている場合は中止とさせていただきます。
  尚、中止の場合は主催者よりご連絡いたします。

■お申込み方法■
 電話、FAX、メールにて下記の内容をご連絡ください
  ・お名前
  ・ご住所
  ・お電話番号(当日の連絡先)
  ・お子様の学年

■お申込み・お問合わせ先■
 びわこ文化公園
  電話 077-543-5831  FAX 077-547-4666
  E-メール bibun@ohmitetudo.co.jp

主催:近江鉄道ゆうグループ 滋賀ビオトープ研究会
協賛:四十九枚田の会
  


Posted by びわこ文化公園 at 17:51Comments(0)イベント