
2011年08月26日
夏の最後はアース・アート
お盆を過ぎ、猛暑はずいぶんおさまってきました。
公園ではショウリョウトンボがたくさん飛んでいます。
セミの鳴き声ももクマゼミやアブラゼミからツクツクボウシに変わってきました。
秋に向けハチがあちこちで巣を作り始めています。
ハチがたくさんいるのを見かけたら、近づいたりせず公園管理事務所にお知らせください。


捕獲されたハチの巣と幼虫
夏休みもこう少しで終わりですね。
(すでに始まっているところもありますが。)
夏休み最後の土日は恒例のアース・アート大会で楽しみましょう。
◆木の実や小枝でつくろう!アース・アート
園内の樹木の枝や木の実を使って、生き物やオブジェなどアート作品を作ります。
さて、どんなものができるかな?夏休み工作にも。
◇日 時 2011年8月27日(土)、28日(日)
◇受 付 10時~15時随時
製作時間は30分程度
◇場 所 びわこ文化公園 催し物芝生広場前
◇対 象 どなたでも
◇参加費 200円(1作品製作)
*事前申込み不要。

公園ではショウリョウトンボがたくさん飛んでいます。
セミの鳴き声ももクマゼミやアブラゼミからツクツクボウシに変わってきました。
秋に向けハチがあちこちで巣を作り始めています。
ハチがたくさんいるのを見かけたら、近づいたりせず公園管理事務所にお知らせください。


捕獲されたハチの巣と幼虫
夏休みもこう少しで終わりですね。
(すでに始まっているところもありますが。)
夏休み最後の土日は恒例のアース・アート大会で楽しみましょう。
◆木の実や小枝でつくろう!アース・アート
園内の樹木の枝や木の実を使って、生き物やオブジェなどアート作品を作ります。
さて、どんなものができるかな?夏休み工作にも。
◇日 時 2011年8月27日(土)、28日(日)
◇受 付 10時~15時随時
製作時間は30分程度
◇場 所 びわこ文化公園 催し物芝生広場前
◇対 象 どなたでも
◇参加費 200円(1作品製作)
*事前申込み不要。

