この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年12月13日

何に見えるかな?




上のモザイク模様 ぼんやり見ていると何かに見えてきませんか?


帽子をかぶった人がゾウの背中に乗っているような・・・・・・・。

このモザイク模様は、図書館北の六角広場の足元の敷石です。
 

六角広場は、色々な形の石を上手くはめ込んで作られています。
椅子に腰かけてぼんやり見ていると、キリンやネコ、飛行機、バスなどが見えてくるかも。
暖かな日差しの日は、六角広場でモザイク絵探しはいかがでしょう?
想像力や感性が磨かれますよ。


すずかけの路のサザンカ咲き始めました。
見頃は1月中旬~2月です。
  


Posted by びわこ文化公園 at 12:08Comments(0)花だより・風景

2012年12月13日

冬の訪れ

12月に入り先週は、モミジの色づきを見ることができたびわこ文化公園もすっかり冬の景色となりました。



12月上旬は、こんな景色が園内あちこちにありましたが・・・・。
今朝は冷え込み芝生の一部が凍り付いていました。
 

フラワーポットのビオラも下を向いて寒さに絶えているようです。
 

太陽が照り始める頃には上を向いて冬の公園に色をそえてくれています。

  


Posted by びわこ文化公園 at 10:24Comments(0)花だより・風景

2012年12月13日

木の実のリース作り

12月16日(日) びわこ文化公園 管理事務所で木の実のリース作りを行います。
あらかじめ集めておいた公園内の樹木の実を藤蔓のリース台に飾ります。
飾るのは、ドングリ、アメリカフウ、ヤシャブシ、メタセコイア、ヒイラギモクセイの葉などなど。
他にもサンタさんやリボンを付けるとクリスマスリースにもなります。
ご参加お待ちしています。

木の実のリース作り 
2012年12月16日(日)  
受付時間: 10時~15時(12時~13時昼休憩)
        制作は30分程度
場   所: びわこ文化公園  公園管理事務所 
参 加 費 : 200円(リース台1つ、保険代含む)
対   象: どなたでも

*お申込不要 受付当日随時


アレンジはいろいろ

 
 ドングリミミズクとサンタさん


  


Posted by びわこ文化公園 at 10:00Comments(0)イベント