2014年03月04日

春の日差し

今日のびわこ文化公園の様子です。
朝は、霜が降りてずいぶん冷え込みましたが、
太陽の日差しは眩しく 春を感じさせます。
樹木の冬芽も少しずつふくらみはじめています。

ボケの枝に小さなつぼみが目立ちはじめました。
春の日差し 


ハナミズキの花芽です。
春の日差し
上から見るとこんな感じです。
春の日差し 

ふわふわな毛に覆われているコブシの花芽も少し大きくなってきました。
春の日差し

「夕照の庭」の梅です。咲きはまだチラホラ。
春の日差し 
今年は木によって咲き始めにかなりばらつきがあります。


夕照庵のマンサクは見頃を迎えています。
春の日差し


同じカテゴリー(花だより・風景)の記事画像
スベリヒユとポーチュラカ
おすすめスポット
おすすめスポット
サツキ満開 
樹木の白い花(ヤマボウシ・エゴ)
コゲラの幼鳥
同じカテゴリー(花だより・風景)の記事
 スベリヒユとポーチュラカ (2014-08-31 09:00)
 おすすめスポット (2014-06-04 18:31)
 おすすめスポット (2014-06-04 18:30)
 サツキ満開  (2014-06-02 09:02)
 樹木の白い花(ヤマボウシ・エゴ) (2014-05-23 15:47)
 コゲラの幼鳥 (2014-05-21 09:00)


Posted by びわこ文化公園 at 14:17│Comments(0)花だより・風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。