2009年09月11日
秋空の「びわこ文化公園」
9月11日(金) 朝8:45のびわこ文化公園です。
澄んだ青が美しい秋の空、心地よい秋風がとってもさわやか
朝の日差しも和らいだように感じます。
写真手前の花はテルスター。
9月9日に県立東大津高校の1年生が園内86個のプランターの
植え替え作業をしてくれたお花です
また近々アップさせていただきます
朝夕のウオーキングも気持ちよい季節になりましたネ!
幅広い年齢層に手軽に楽しめるスポーツ『ウオーキング』
心肺機能を高め、カラダ全体に適度な刺激を与えるので
骨や内臓・血管まであらゆる部分に好影響を与えるといわ
れています。 また、カラダだけでなく、脳の活性化や心の
癒しにも高い効能があるそうです。
そんなウオーキングにびわこ文化公園はオススメですよ!!
豊かな自然の中で移りゆく景色を眺めながら穏やかに
五感を高めにいらっしゃいませんか?
今日のおすすめスポット

東ゲートから入って真っ直ぐ進んでいただきます。
エンジュの並木道が続きます。
図書館前を通って
アメリカフウが建物と青空の色に映えてきれいです!
美術館にさしかかる辺りに階段があります。
ここを上がっていただくと・・・
比叡山や琵琶湖が見えますよ~
春の桜の季節もキレイですが、青空と雲と緑のコントラストが
きれいなのは秋の季節のように思います
上からの眺めを堪能されたら、そのまま尾根道を横断されて
東駐車道へ戻ることができますし、もう一度下に下りて
りょうぶの道をたどり、わんぱく原っぱを散策されるのも
ウオーキングコースとしてオススメです。
また他のおすすめコースもアップしていきますのでお楽しみに
澄んだ青が美しい秋の空、心地よい秋風がとってもさわやか

朝の日差しも和らいだように感じます。
写真手前の花はテルスター。
9月9日に県立東大津高校の1年生が園内86個のプランターの
植え替え作業をしてくれたお花です

また近々アップさせていただきます

朝夕のウオーキングも気持ちよい季節になりましたネ!
幅広い年齢層に手軽に楽しめるスポーツ『ウオーキング』
心肺機能を高め、カラダ全体に適度な刺激を与えるので
骨や内臓・血管まであらゆる部分に好影響を与えるといわ
れています。 また、カラダだけでなく、脳の活性化や心の
癒しにも高い効能があるそうです。
そんなウオーキングにびわこ文化公園はオススメですよ!!
豊かな自然の中で移りゆく景色を眺めながら穏やかに
五感を高めにいらっしゃいませんか?


東ゲートから入って真っ直ぐ進んでいただきます。
エンジュの並木道が続きます。
図書館前を通って
アメリカフウが建物と青空の色に映えてきれいです!
美術館にさしかかる辺りに階段があります。
ここを上がっていただくと・・・
比叡山や琵琶湖が見えますよ~

春の桜の季節もキレイですが、青空と雲と緑のコントラストが
きれいなのは秋の季節のように思います

上からの眺めを堪能されたら、そのまま尾根道を横断されて
東駐車道へ戻ることができますし、もう一度下に下りて
りょうぶの道をたどり、わんぱく原っぱを散策されるのも
ウオーキングコースとしてオススメです。
また他のおすすめコースもアップしていきますのでお楽しみに

Posted by びわこ文化公園 at 17:51│Comments(0)
│花だより・風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |