› びわこ文化公園ブログ 「びぶろぐ」 › 花だより・風景 › おじいちゃん、お待たせ(^^)/

2010年02月08日

おじいちゃん、お待たせ(^^)/

   おじいちゃん、お待たせ(^^)/
  寒さに負けず、元気にびわこ文化公園
   遊びに来てくれたはなちゃんicon06明日香ちゃんママ達ですiconN07

おじいちゃん、お待たせ(^^)/
園内の芝生広場で仲良くボール遊びiconN07
 ボール大小・バット・バトミントンなど無料で貸し出していますよkao05
 どんどんご利用くださいね~icon06  管理事務所にて。

 おじいちゃん、お待たせ(^^)/  
      大人は痛い!!と評判の 『健康物語』
      彼女たちは平気です
おじいちゃん、お待たせ(^^)/ 
     『かくれんぼ』が始まりましたよ! 
おじいちゃん、お待たせ(^^)/
          「はなちゃん、バア~iconN04

おじいちゃん、お待たせ(^^)/ 
ブログの掲載をお願いしたら、快く承諾してくださり、早速
おじいちゃんに報告されて、おじいちゃんは心待ちにされて
いた様子・・・。
仕事合間のブログ作成icon10お待たせしてしまい本当にスミマセンkao08

おじいちゃん、お待たせいたしましたicon06
お二人ともすくすく、元気いっぱい!!

おじいちゃん、お待たせ(^^)/
芝生広場で思いきり遊んで、図書館で大好きな絵本を借りて
ベンチでママ達の語らい・・・ホッとするひとときicon12かな。

「子育て」は本当にたいへんicon10 もちろん、幸せなことや
楽しいこともい~っぱいicon12だけど、悩むことや疲れてしまう
こともありますよね・・・。 
そんな時びわこ文化公園にのんびり出かけてみませんか?
おにぎりだけのお弁当持って、ゆっくり親子で園内を散策して
みるのも、たまにはいいモンですよ。 
ドングリや大きな枯葉などなど、子どもの視線からはいろんな
モノを発見します! ダンゴ虫~・・・なんかもkao01
オモチャや遊び道具はいらないかもkao10
暖かくなったら芝生広場で図書館で借りた本を広げてみたり、
寝っ転がって青空眺めてみたり、「春を感じるモノをみつけよう!」
なんて探検するのもオモシロイ!
自然は人を癒し、元気をくれます。 

おじいちゃん、お待たせ(^^)/
一週間程前に「メジロ」発見しましたよ~icon06
メジロは、花の蜜をたいへん好むので、早春には梅の花
よく集まります。 うるるんは園内のサザンカの樹で見かけました。
今の時期、「チー、チー」と地鳴きで鳴き交わしています。
「ウグイスの地鳴きも聞きました」と報告頂きました。
びわこ文化公園にもいろんな留鳥がいますよ。 これはまた
報告しますね。
立春・・・まだまだ寒いですが、季節は春icon12なんですねぇ。




同じカテゴリー(花だより・風景)の記事画像
スベリヒユとポーチュラカ
おすすめスポット
おすすめスポット
サツキ満開 
樹木の白い花(ヤマボウシ・エゴ)
コゲラの幼鳥
同じカテゴリー(花だより・風景)の記事
 スベリヒユとポーチュラカ (2014-08-31 09:00)
 おすすめスポット (2014-06-04 18:31)
 おすすめスポット (2014-06-04 18:30)
 サツキ満開  (2014-06-02 09:02)
 樹木の白い花(ヤマボウシ・エゴ) (2014-05-23 15:47)
 コゲラの幼鳥 (2014-05-21 09:00)


Posted by びわこ文化公園 at 16:55│Comments(0)花だより・風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。