2010年11月03日

秋探し

 朝夕ずいぶん寒くなってきました。
秋晴れの今日(11/3)は、びわこ文化公園では、文化ゾーン探検隊がありました。
探検隊とは、美術館、図書館、埋蔵文化財センター、公園管理事務所の4つの施設の催し物に参加しスタンプを集めるというもの。
管理事務所では、色づいた葉っぱのしおり作りをしました。

公園では、スズカケノキ・ケヤキの茶色、イチョウの黄色、モミジ・アメリカフウの赤、サルスベリのオレンジと木々が色づき始めています。

秋探し

夕照の池周辺のモミジです。部分的ですがとてもきれいに紅葉しています。
そろそろもみじ狩りの季節です。

みなさんゆっくり夕照の池周辺を散策したり、芝生広場で遊んだりとそれぞれに楽しんでおられました。


同じカテゴリー(花だより・風景)の記事画像
スベリヒユとポーチュラカ
おすすめスポット
おすすめスポット
サツキ満開 
樹木の白い花(ヤマボウシ・エゴ)
コゲラの幼鳥
同じカテゴリー(花だより・風景)の記事
 スベリヒユとポーチュラカ (2014-08-31 09:00)
 おすすめスポット (2014-06-04 18:31)
 おすすめスポット (2014-06-04 18:30)
 サツキ満開  (2014-06-02 09:02)
 樹木の白い花(ヤマボウシ・エゴ) (2014-05-23 15:47)
 コゲラの幼鳥 (2014-05-21 09:00)


Posted by びわこ文化公園 at 14:52│Comments(0)花だより・風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。