びわ湖・自然・環境
|
滋賀
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
びわこ文化公園ブログ 「びぶろぐ」
びわこ文化公園に関する最新の情報をお知らせします。 四季の花情報やスポット、イベント情報など。
›
びわこ文化公園ブログ 「びぶろぐ」
› 2009年06月24日
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
2009年06月24日
ホザキナナカマド
白い小花が可愛らしい
ホザキナナカマド(穂咲七竈)
です
バラ科 ホザキナナカマド属
ひとつひとつが小さくて
枝先に白く可愛い花をいっぱいつけます
葉がナナカマドに似ていて
花が穂になって咲くことからこの名に。
同じバラ科でも属は異なります。
びわこ文化公園の東駐車場山手側の
遊歩道を上がっていくと左手に咲いています。
タグ :
花
琵琶湖
滋賀
Posted by びわこ文化公園 at
16:16
│
Comments(0)
│
おしらせ
このページの上へ▲
< 2009年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
SPONSORED
カテゴリ
おしらせ
(36)
イベント
(93)
花だより・風景
(147)
公園をささえる人々
(12)
茶室夕照庵
(5)
イベント報告
(34)
紅葉情報
(5)
最近の記事
HPリニューアル 公園だより
(10/1)
ゆうYOUフェスタ2014
(9/18)
大人のクラフト ―竹つい立てつくり―
(9/2)
自然素材を使った作品作り
(9/2)
スベリヒユとポーチュラカ
(8/31)
8/16竹クラフト開催
(8/20)
竹てっぽう・竹コマ作り 延期
(8/10)
調整池の機能
(8/9)
9日 竹クラフト中止
(8/9)
夏休みお茶体験
(8/5)
過去記事
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
最近のコメント
みのちゃん / 文化ゾーン探検隊
みのちゃん / 花の苗・種プレゼント
谷田寛次 / 日本庭園と茶室夕照庵でデジ・・・
びわこ文化公園 / ナツツバキ
一宮亮一 / ナツツバキ
お気に入り
近江鉄道ゆうグループ
びわこ文化公園
近江富士花緑公園
近江富士花緑公園公式ブログ「はぱろぐ」
近江富士花緑公園「琵琶湖森林レンジャー活動日記」
都市公園湖岸緑地
ひなタンの湖岸日記
ゆうグループイベント情報
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
びわこ文化公園
Information
【 P R 】
滋賀のWebサイト制作なら
滋賀でホームページ作成
滋賀の看板屋さん
看板の製作・施工