この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年12月02日

サザンカ

びわこ文化公園全体に赤や黄色、オレンジとに美しかった紅葉もまばらになってきました。

スズカケノキもずいぶん葉っぱを落とし、今年も落ち葉掃きのシーズンになりました。
大きなスズカケノキの葉っぱが空から降り注ぐ風景はなかなかのものです。



そして、すずかけの道沿いと北駐車場周辺のサザンカが咲き始めました。
花芽が高い所にあるので、少し気が付きにくいですが、見上げると鮮やかなピンクが目を引きます。
見ごろは、12月下旬から1月です。

   


Posted by びわこ文化公園 at 17:02Comments(0)花だより・風景

2010年12月02日

鳥の巣箱設置

めっきり寒くなりましたね。
出勤の時、寒くて肩をすくめて歩いていると、小鳥たちの群れが元気に飛んでいく姿を見かけます。

11月27日、手作りの巣箱を公園内の樹木に掛ける催しが大津市シルバー人材センター主催で行われました。
これは、10月の収穫祭で廃材を使って作られたものです。
設置場所は野鳥の会の方にえらんでいただき、製作者自らの手で9か所に設置。





巣箱は、東口から山に登っていく路沿で園路から見えるところに掛けられています。

鳥たちが気に入って、使ってくれますように。
もし、巣箱に鳥が出入りしている姿を見かけられたら、管理事務所までご一報ください。 
  


Posted by びわこ文化公園 at 16:30Comments(0)おしらせ