2010年02月26日

早春の花

早春の花 
マンサク(満作)が咲きましたよ~icon06
茶室「夕照庵」入口くぐった正面に咲きたて(?)のマンサクがicon12

早春の花
春に他の花に先駆けて咲くので
”まず咲く花”ということで”まんず咲く花”がだんだんと
”まんさく”になっていったとかkao06
春の訪れを告げる花ですicon12
早春の花 
細長いひも状の花弁が面白いですiconN10 

いつも園内の花や鳥のことをいろいろ教えてくださるお客様から
「マンサク咲いてますよ」とお聞きしてiconN04icon16icon10icon03カメラicon22
いつもありがとうございます(^^)
雨に濡れてあまりきれいに撮れませんでしたが旬の花を皆様にicon06

やっぱり暖冬?開花が例年より早いですね。
開花時期は長いですよ。

数寄屋造りの夕照庵に黄色のマンサクがまた合うんです(^^)v
お茶室「夕照庵」もぜひご利用くださいませicon12



同じカテゴリー(花だより・風景)の記事画像
スベリヒユとポーチュラカ
おすすめスポット
おすすめスポット
サツキ満開 
樹木の白い花(ヤマボウシ・エゴ)
コゲラの幼鳥
同じカテゴリー(花だより・風景)の記事
 スベリヒユとポーチュラカ (2014-08-31 09:00)
 おすすめスポット (2014-06-04 18:31)
 おすすめスポット (2014-06-04 18:30)
 サツキ満開  (2014-06-02 09:02)
 樹木の白い花(ヤマボウシ・エゴ) (2014-05-23 15:47)
 コゲラの幼鳥 (2014-05-21 09:00)


Posted by びわこ文化公園 at 17:44│Comments(0)花だより・風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。