2011年02月13日

冷え込み

今朝はとても冷え込みました。
薄ら芝生広場(催し物広場)を覆った雪は凍ってシャリシャリのシャーベット状に。

冷え込み
雪の芝生広場に長ーく伸びたケヤキの影。
一面は、キラicon12キラicon12まぶしいくらいです。

 冷え込み 冷え込み
そんな雪も午前中には解け、梅林の梅も日差しを浴び春を感じさせます。
白梅も開花しました。


冷え込み
「梅に鶯」ならぬ 「梅にヒヨドリ」。 
ツグミと一緒に最近梅林でよく見かけます。

冷え込み
こちらがツグミ。
似ていますが顔から首の模様が違っています。
この写真ではちょっとわかりにくいですねkao08




同じカテゴリー(花だより・風景)の記事画像
スベリヒユとポーチュラカ
おすすめスポット
おすすめスポット
サツキ満開 
樹木の白い花(ヤマボウシ・エゴ)
コゲラの幼鳥
同じカテゴリー(花だより・風景)の記事
 スベリヒユとポーチュラカ (2014-08-31 09:00)
 おすすめスポット (2014-06-04 18:31)
 おすすめスポット (2014-06-04 18:30)
 サツキ満開  (2014-06-02 09:02)
 樹木の白い花(ヤマボウシ・エゴ) (2014-05-23 15:47)
 コゲラの幼鳥 (2014-05-21 09:00)


Posted by びわこ文化公園 at 15:56│Comments(0)花だより・風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。