2011年02月24日
早春の黄色い花 マンサク
夕照庵の入口右手に、黄色いマンサクの花が咲き始めました。

早春にいち早く咲くので、「まず咲く」・・・「まんさく」となったともいわれます。
確かに、花の少ないこの季節、とても目立ちます。

マンサクはよく見るととても面白い花です。
花びらは黄色で細長くリボンのよう。赤く見えているのは顎。
ここ数日の暖かさでポツポツ咲きだしました。

夕照庵入口の梅です。池周辺の梅はまだ蕾が多いですが、この梅は咲きだしています。

早春にいち早く咲くので、「まず咲く」・・・「まんさく」となったともいわれます。
確かに、花の少ないこの季節、とても目立ちます。

マンサクはよく見るととても面白い花です。
花びらは黄色で細長くリボンのよう。赤く見えているのは顎。
ここ数日の暖かさでポツポツ咲きだしました。

夕照庵入口の梅です。池周辺の梅はまだ蕾が多いですが、この梅は咲きだしています。
Posted by びわこ文化公園 at 17:49│Comments(0)
│茶室夕照庵
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。