› びわこ文化公園ブログ 「びぶろぐ」 › 花だより・風景 › シャクナゲとニセアカシア(ハリエンジュ)

2012年05月17日

シャクナゲとニセアカシア(ハリエンジュ)

ここ数日の日中の気温上昇で、園内のニセアカシア(ハリエンジュ)が一気に花を咲かせました。
園内の甘い香りを漂わせています。
花の周りには、体中に黒と黄色の毛が生えた大きなマルハナバチ(大きいですが刺さないので安心)が蜜や花粉を一生懸命集めています。
シャクナゲとニセアカシア(ハリエンジュ)

管理事務所から見えるセイヨウシャクナゲも満開です。
シャクナゲとニセアカシア(ハリエンジュ)シャクナゲとニセアカシア(ハリエンジュ)


夕照の池のショウブ園では、去年移植したアヤメとカキツバタが花を咲かせています。
ハナショウブは6月上旬~中旬が見ごろとなります。
シャクナゲとニセアカシア(ハリエンジュ)


わんぱく原っぱ奥のビオトープ池のカキツバタは満開です。
シャクナゲとニセアカシア(ハリエンジュ) 



同じカテゴリー(花だより・風景)の記事画像
スベリヒユとポーチュラカ
おすすめスポット
おすすめスポット
サツキ満開 
樹木の白い花(ヤマボウシ・エゴ)
コゲラの幼鳥
同じカテゴリー(花だより・風景)の記事
 スベリヒユとポーチュラカ (2014-08-31 09:00)
 おすすめスポット (2014-06-04 18:31)
 おすすめスポット (2014-06-04 18:30)
 サツキ満開  (2014-06-02 09:02)
 樹木の白い花(ヤマボウシ・エゴ) (2014-05-23 15:47)
 コゲラの幼鳥 (2014-05-21 09:00)


Posted by びわこ文化公園 at 11:26│Comments(0)花だより・風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。