
2010年03月04日
愛嬌もなかなか(^^)
『ぶぅ~!』・・・って言わんばかりのお口をした「夕照の池」の鯉

改めて見ると・・・・失礼だけど笑ってしまいました

でも、愛嬌あるでしょう

冬の寒い間、鯉は池の中央付近にある「鯉だまり」(越冬用スペース)に
集まっていることがあります。
人なつ鯉・・・アレ



アセビの可愛い花が咲いていましたよ(催し物広場)
アセビ(馬酔木) ツツジ科低木
早春に枝先に複総状の花序を垂らし、たくさんの白い
つぼ状の花をつけます。 薄紅色の花もあります。
ところで!!
過去のブログでアップした「この花は何の花でしょう

ジャ~ン! バナナで~す

すぐコメントに回答いただきましたよ(^^)/
恭さん、ありがとうございました

うるるんは初めて見ました

3月4日(木)雨が降ったり止んだりのびわこ文化公園です。
寒の戻りで今日は寒いですね。 少し前の暖かさがウソみたい

皆さん、風邪ひかないよう気をつけてくださいネ

びわこ文化公園でキジのオスを見かけたお客様が

いろんな鳥がいますねぇ~

木々に囲まれ、鳥の声に耳をすませてみるのもいいものですよ。
双眼鏡をお持ちなら是非忘れずに
