› びわこ文化公園ブログ 「びぶろぐ」 › 茶室夕照庵 › 『夕照庵』 華やぐ

2009年06月29日

『夕照庵』 華やぐ

『夕照庵』 華やぐ

6月雨上がりのある日、

茶室『夕照庵』に若いお客さまが

お越しになりました。

『夕照庵』 華やぐ 

滋賀医科大学看護学科の13人の学生さん達です。

普段は静かな茶室が

パッ!
icon12と花が咲いたように華やぎましたiconN10


『夕照庵』 華やぐ

ディスカッションを交えての

グループ授業を「夕照庵」で。

そんな発案をしてくださる先生も素敵!kao01

『夕照庵』 華やぐ

学生さんの中に、お点前の心得の

ある方がいらっしゃるということで

せっかくだからと生徒さんにお茶を

点てていただいてのミニ茶会となりましたicon12

『夕照庵』 華やぐ

お味はいかがでしょうか?

『夕照庵』 華やぐ

点てる側もいただく側も

少し緊張、凛とした空気が・・・。

見事なお点前でしたkao07

ミニスカートやGパン、全然大丈夫!

長い脚をきちんと正座してお作法もicon22

『夕照庵』 華やぐ 

「おいしい~!icon06」緊張がほぐれて・・・

いい笑顔ですね~icon12


先生は授業を終えての帰りによく

夕照庵をご利用いただいているそうです。

立礼式のお気に入りの席に座って

ゆったりと日本庭園を眺め、おいしいお茶を

いただくのはなんとも幸せな時間icon12だとか。


学生さん達も「近くにこんな素敵な場所が

あるなんて知らなかったです。通学も外の

大通りだけだし、図書館には行きますが中を

ゆっくり歩いたことなかったから」と。


そうなんです。 本当に素敵な所なんです。

学生さん達だけでなく、まだまだご存知ない方は

たくさんいらっしゃるでしょうね・・・。


この後、学生さん達は大変礼儀正しいご挨拶をされて

次の授業に戻って行かれました。

( 出来るだけ授業を邪魔しないようにと
  同じアングルになってしまい、ごめんなさい )



『夕照庵』 華やぐ


立派なお茶室「夕照庵」

日本伝統文化をもっと身近に

ひとりでも多くの方に

触れてただけたら・・・と思います。

そんな思いを込めて値段もお安くなりました。

皆様のお越しをお待ち申し上げます。



~お知らせ~

「親子の茶道教室」キッズ利休団も

6月27・28日の両日、ご好評いただき

無事終えることができました!

またブログにてご報告させていただきますiconN07













 




同じカテゴリー(茶室夕照庵)の記事画像
早春の黄色い花 マンサク
~茶室『夕照庵』 「貸し室」利用のご案内~
『びわこキッズ利休団』報告
茶室「夕照庵」 (せきしょうあん)
同じカテゴリー(茶室夕照庵)の記事
 早春の黄色い花 マンサク (2011-02-24 17:49)
 ~茶室『夕照庵』 「貸し室」利用のご案内~ (2009-08-25 15:52)
 『びわこキッズ利休団』報告 (2009-07-09 16:55)
 茶室「夕照庵」 (せきしょうあん) (2009-06-11 16:22)


Posted by びわこ文化公園 at 16:17│Comments(0)茶室夕照庵
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。